2011年 09月 09日
台風の暴風雨の凄さといったら・・・・・
今度の台風は、とにかく凄かったです。 雨量もさることながら風の強いこと・・強いこと・・
南紀各地に大きな爪痕を残しましたが、 我が家も大変でした。
大きな柿の枝が折れるし、トマトは倒れてしまうし、さらにはストーブの煙突の先端が飛んでしまいました。 また、東風が強すぎて、雨が吹きあがり、一階の屋根と二階の板壁から雨が入り込み、室内に雨漏れをおこし、散々な目に合いました。

我が家の裏には川が流れていますが、何時もなら水量もさほどではないのですが、今回は雨量も相当多くて、砂防の2mの段差が全く見えなくなるほどの勢いとなり、その音もゴーゴーと鳴り響いていました。

母屋の土蔵も東面からの暴風雨に耐えられなくて、漆喰と荒壁が全部はげ落ちてしまいました。
何日も風雨に曝されると、やっぱり土壁は弱いですねえ。・・・。 見るも無残な姿になりました・・・。
昨日今日は、カラカラ天気になり、暑さもまたぶり返して来ましたが、自然の脅威はこれからもまた続くかもしれません(フォトンベルト現象もありますのでね)。 この台風のお陰で、稲刈り寸前の稲穂が、大部分倒れてしまい、農家の皆さんには大変な収穫期になってしまいました。
by goshinan
| 2011-09-09 00:14
| 季節の移ろい